モバイルデータ転送装置 mmEye-IoT
概要
さまざまな機器から情報を取得し、3G/4G回線を使用してデータを転送します。
遠隔地から本機器に接続している機器へ制御を行うことも可能です。
機能一覧
- NTTドコモ FOMA/Xi回線(ソフトバンク回線も対応可)
- ショートメッセージサービス(SMS)受信機能
- 緊急速報受信(オプション)
- GNSS(GPS等)位置測位(オプション)
- BLE(Bluetooth Low Energy)通信(オプション)
- シリアル制御 : USB, RS-232C
- I/O入力 : ADC(3ch), Modem Wakeup(1ch)
- I/O出力 : SMS受信用(1ch), PWM(2ch)
- 外部への電源供給(ON/OFF機能付き)
特徴
- 電源投入後、自動的に3G/4G回線に接続します
- 外部センサーから取得したデータを転送します
- USBに接続された外部装置の動画や音声データを転送します
- シリアル経由でさまざまな情報が取得可能です
- ADC,PWM,I2C,SPI等さまざまなインターフェースに対応します
オプション
- mmEye-IoTから音声通話を行います
- SMSで受信したデータより、各種制御を行います
- 位置情報を通知します
- スマートフォンとBLE経由で通信を行います
- 長期間データを保存します
応用例
映像伝送装置との連携
- 映像伝送装置(エンコーダ)側に本装置を設置し、3G/4G回線を使用してデータを転送します。

電源レス映像監視システムとの連携
- 電源レス映像監視システム に本製品を内蔵しています。
- 本製品を使用することで、電源のない環境でも、映像やセンサー情報を 自動的に拠点に転送することが可能です。

H/W仕様
![]() |
![]() |
重量 | (未定) |
||
外形寸法 | 42.6(H)×102(W)×109(D)mm(突起物除く) |
||
消費電力 | (未定) |
||
電源仕様 | DC+12V |
||
I/O | 接点入出力 | 15極スクリューレス端子台 |
|
RFアンテナ | インピーダンス | 50Ω | |
対応周波数 |
LTE: Band1(2.1GHz)/Band3(1.8GHz)/Band8(900MHz)/ Band18,19(800MHz)/Band41(2.6GHz) W-CDMA: Band1(2.1GHz)/Band6(800MHz)/Band8(900MHz) |
||
コネクタ形状 | SMA 2本(MAIN/SUB) | ||
外部LED表示 | 汎用4点 | ||
外部通信 | USB2.0/UART(フロー制御なし)/I2C/SPI | ||
内蔵ヒータ | -20℃以下で起動 (消費電力 3W) | ||
使用環境 | 温度 -20~60℃ 湿度 25~85%(結露なきこと) |
S/W仕様
通信機能 | 通信方式 | パケット通信(音声通信 対応可) |
制御コマンド | ATコマンド | |
通信速度 | LTE 下り 最大100Mbps / 上り 最大50Mbps W-CDMA 下り 最大42Mbps / 上り 最大5.76Mbps |
|
SMS機能 | あり | |
緊急速報受信機能 | あり(オプション) | |
外部インターフェース | USB 接点出力(SMS受信状態) 接点入力(SLEEPモード制御) |
|
位置測位機能 | GPS/GLONASS(オプション) |
※製品化に伴い、事前に予告なく変更することがあります