画像処理例(人の検知・解析)
概要
歩行者動線解析、異常行動を検出(動線解析動を基にしたクラスタリング、カウンターなど)
エリアへの進入検知、滞留を検知(アラームエリアによる安全対策)
デモ画面

映像から移動体を認識し、あらかじめ設定したエリアへの侵入、滞留を検知します。
侵入禁止エリア、滞留禁止エリアで認識された物体は、太い赤枠で表示しています。
デモ動画
夜間の人物検知
動作原理
- 統計的な手法で背景抽出(時間軸における変化を使って背景か前景かを判別)
- 局所的特徴の利用(各動体を追跡するため、画素の縦横比や大きさを個体識別に利用します
- 動体の追跡(動体オブジェクトに対してラベリング(IDを付与)します)