mmEye-HD(HD対応画像伝送装置)
概要
mmEye-HDは、高圧縮コーデック(H.264)を使用した、Full-HD対応のIP画像伝送装置です。1920×1080の画像を、IP網を介して、高画質、低遅延で伝送します。
64kbpsの低ビットレート~20Mbpsの高品位画像まで対応しています。
機能一覧
- パケット通信、衛星回線、無線LAN、有線LANに対応。
- 上り通信帯域32kbps~2000mbpsまで対応しています。
- 暗号化(AES256)にも対応しており通信の安全性も確保されています。
- 災害現場などパソコンがない環境下でもスイッチ操作による、接続、切替が可能。
- シリアル通信機能に標準対応(受信機からカメラ制御等が可能です)
- 漢字スーパーインポーズに対応し、どのカメラの映像かが一目でわかります。
構成図

特徴
- 従来の高画質画像伝送装置“mmEye-DX”を大幅に小型化
本体重量 310g以下 本体サイズ 102(W)×109(D)×42(H)mm
消費電力 約4W(本体のみ) - USB接続によりデータ通信端末L-03F(推奨)、L-03D、L-05A、無線LANを使用することができます。
※利用できるUSB端末には制限があります。 - 狭帯域~広帯域における高画質配信の実現。
上り通信帯域32bps~20Mbpsまで対応しています。 - QQHD~FHDサイズの画像を最大30FPSで伝送できます。
- 自動レート制御を導入し帯域の変動にもスムーズに対応します。